
-
十五夜会2023.01.19
アドラインプラスの小野です。 第103回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は初参加の方と久しぶりに参加される方もいて、17名の方にお集まりいただきました。 第103回「十五夜会」参加者 ・ […]
-
みんなのいろいろ2023.01.01
年賀状、どうしていますか? 新年2023年が明けました。本年も宜しくお願い致します。 年賀状の話ですが毎年どれくらい届きますか? 昨今、年賀状終いが私の周囲でも加速しつつあるように見受けられます。 LINE、Twitte […]
-
十五夜会2022.12.23
アドラインプラスの小野です。 第102回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は初参加の方が多い交流会となり、26名の方にお集まりいただきましての開催となりました。 第102回「十五夜会」参加 […]
-
みんなのいろいろ2022.11.25
こんにちは。アドラインプラスの舘です。 先月、大ナゴヤ大学のイベント「まちシル」に参加してまち歩きをしてきました。 まちシルとは まちシルとは 大ナゴヤ大学が企画する「歩くまちには、何がある?」をキャッチコピーに、 まち […]
-
十五夜会2022.11.18
アドラインプラスの小野です。 第101回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は久しぶりに参加された方、初参加の方が多い交流会となり、18名の方にお集まりいただきました。 第101回「十五夜会 […]
-
みんなのいろいろ2022.11.07
こんにちは。アドラインプラスの舘です。 今年は「国際芸術祭あいち2022」が開催されたので、会場巡りをしている間に夏が終わってしまいました。 今回は、更新が滞ってしまったので数ヶ月前のお話です。 以前、アドラインプラスが […]
-
十五夜会2022.10.25
アドラインプラスの小野です。 第100回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は、100回記念ということもあり、2部構成で開催となりました。 昼の1部に18名、夜の2部に37名の方にお集まりい […]
-
十五夜会2022.09.29
十五夜会とは 名古屋のデザイン業会の人達との繋がりを作り、お互いのビジネスにつながるご縁を作りたいと思い 2012年1月頃から株式会社アドラインプラスが主催をして行なっている交流会です。 勤め人、フリーランスに関わらず、 […]
-
十五夜会2022.09.27
アドラインプラスの小野です。 第99回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 先月参加できなかった方もいらっしゃったためか、今回は28名の方にお集まりいただきました。 第99回「十五夜会」参加者 ・ […]
-
十五夜会2022.08.18
アドラインプラスの小野です。 第98回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 急遽ZOOMへ変更したため、半分以上が欠席となりまして少人数での開催となりました。 第98回「十五夜会」参加者 ・デザイ […]
-
十五夜会2022.07.18
アドラインプラスの小野です。 第97回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 名古屋市伏見の屋台やさんの3階会議室をお借りして行いました。 第97回「十五夜会」参加者 ・デザイン制作 4名 ・イラス […]
-
みんなのいろいろ2022.07.11
こんにちは。アドラインプラスの舘です。 先月末に開催されたクリエーターズマーケットに行ってきました。 新しい作家さんとの出会いや、作家さんと直接お話しできたり 久しぶりにクリマの醍醐味を味わうことができて、楽しい1日とな […]
-
十五夜会2022.06.22
アドラインプラスの小野です。 第96回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 名古屋市伏見の屋台やさんの3階会議室をお借りして行いました。 第96回「十五夜会」参加者 ・デザイン制作 5名 ・イラス […]
-
十五夜会2022.05.18
アドラインプラスの小野です。 第95回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 名古屋市伏見の屋台やさんの3階会議室をお借りして行いました。 第95回「十五夜会」参加者 ・デザイン制作 6名 ・イラス […]
-
十五夜会2022.05.16
昨日は十五夜会へご参加頂きまして、ありがとうございました。 水色のカバーのついた携帯電話の忘れ物がございました。 会場にてあづかって頂いておりますので、 受け取りは会場までおねがいします。
-
十五夜会2022.04.19
アドラインプラスの小野です。 第94回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 名古屋市伏見の屋台やさんの3階会議室をお借りして行いました。 第94回「十五夜会」参加者 ・作家 1名 ・デザイン制作 […]
-
十五夜会2022.03.29
アドラインプラスの小野です。 第93回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回の十五夜会は、ZOOMを使って行いました。 第93回「十五夜会」参加者 ・デザイン制作 4名 ・イラスト制作 3名 […]
-
みんなのいろいろ2022.03.10
さあ、次に向かってジャンプの時です 寒かった日々は通り過ぎ、徐々に気候も暖かく春めいてきました。 このご時世であっても停滞することなく巷では新しい命が芽吹きますし、社会では新生活に向けて着々と歩み続けている人達も多くいる […]
-
十五夜会2022.03.07
アドラインプラスの小野です。 第92回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回の十五夜会は、ZOOMを使って行いました。 第92回「十五夜会」参加者 ・デザイン制作 6名 ・イラスト制作 3名 […]
-
みんなのいろいろ2022.02.28
こんにちは。アドラインプラスの舘です。 今年も、久屋大通のセントラルギャラリーで行われている『つくし賞』へ行ってきました。 (昨年の様子はコチラ) つくし賞(称)2022とは つくし賞は、毎年開催している作品公募展です。 […]
-
みんなのいろいろ2022.01.31
こんにちは。アドラインプラスの舘です。 2021年11月に名古屋城で行われたイベント『SOCIAL CASTLE MARKET』に行ってきました。 SOCIAL CASTLE MARKET すっかり地元ではおなじみのイベ […]