Blog
  • 十五夜会
    2023.11.29

    アドラインプラスの小野です。 第111回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今月は総勢13名の方にお集まりいただきましての開催となりました。 第111回「十五夜会」参加者 ・作家 1名 ・デザイ […]

  • 十五夜会
    2023.10.24

    アドラインプラスの小野です。 第110回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今月は総勢14名の方にお集まりいただきましての開催となりました。 第110回「十五夜会」参加者 ・作家 1名 ・デザイ […]

  • みんなのいろいろ
    2023.09.29

    退屈を捨てて街に出よう 街歩きイベントへの参加がここ最近のマイブームです。 愛知県名古屋市は何もないという評価を世間からは受けがちですが、とんでもない。 視点を変えれば本当に面白いものこそ街の随所に紛れていることがよく分 […]

  • 十五夜会
    2023.09.20

    アドラインプラスの小野です。 第109回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今月は総勢24名の方にお集まりいただきましての開催となりました。 第109回「十五夜会」参加者 ・作家 1名 ・デザイ […]

  • 十五夜会
    2023.07.23

    アドラインプラスの小野です。 第108回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今月は総勢16名の方にお集まりいただきましての開催となりました。 第108回「十五夜会」参加者 ・作家 1名 ・デザイ […]

  • 十五夜会
    2023.06.19

    アドラインプラスの小野です。 第107回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 総勢13名の方にお集まりいただきましての開催となりました。 第107回「十五夜会」参加者 ・作家 0名 ・デザイン制作 […]

  • みんなのいろいろ
    2023.05.17

    こんにちは。アドラインプラスの舘です。 先月末の話しですが、豊田市美術館で開催されている「ねこのほそ道」展へ行ってきました。 ねこのほそ道(豊田市美術館) しゃがんで猫の目線で作品をみたり、天井を見上げると面白い変化があ […]

  • 十五夜会
    2023.05.04

    アドラインプラスの小野です。 第106回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 総勢10名の方にお集まりいただきましての開催となりました。 第106回「十五夜会」参加者 ・作家 2名 ・デザイン制作 […]

  • 十五夜会
    2023.04.11

    4月15日の十五夜会への申し込みされる方へ 大量の迷惑メールが届いておりまして、 一時的に申し込みフォームを非公開にしております。 お申し込みを希望される方は、 直接小野メールアドレスまでご連絡をお願いします。 わからな […]

  • 十五夜会
    2023.03.23

    アドラインプラスの小野です。 第105回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は初参加の方が4名で、総勢20名の方にお集まりいただきました。 第105回「十五夜会」参加者 ・作家 1名 ・デザ […]

  • みんなのいろいろ
    2023.03.17

    街は無名な意匠であふれている 唐突ですが古い商店に掲げられた看板文字に惹かれませんか? 何かの用事で出向いた先に商店街を見つけたとします。 そうなると本来の用件そっちのけで、物件を見逃すまいと全方位へとロックオンしてしま […]

  • 十五夜会
    2023.02.21

    アドラインプラスの小野です。 第104回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は初参加の方が非常に多く、総勢18名の方にお集まりいただきましての開催となりました。 第104回「十五夜会」参加者 […]

  • 十五夜会
    2023.01.19

    アドラインプラスの小野です。 第103回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は初参加の方と久しぶりに参加される方もいて、17名の方にお集まりいただきました。 第103回「十五夜会」参加者 ・ […]

  • みんなのいろいろ
    2023.01.01

    年賀状、どうしていますか? 新年2023年が明けました。本年も宜しくお願い致します。 年賀状の話ですが毎年どれくらい届きますか? 昨今、年賀状終いが私の周囲でも加速しつつあるように見受けられます。 LINE、Twitte […]

  • みんなのいろいろ
    2022.11.25

    こんにちは。アドラインプラスの舘です。 先月、大ナゴヤ大学のイベント「まちシル」に参加してまち歩きをしてきました。 まちシルとは まちシルとは 大ナゴヤ大学が企画する「歩くまちには、何がある?」をキャッチコピーに、 まち […]

  • 十五夜会
    2022.11.18

    アドラインプラスの小野です。 第101回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は久しぶりに参加された方、初参加の方が多い交流会となり、18名の方にお集まりいただきました。 第101回「十五夜会 […]

  • みんなのいろいろ
    2022.11.07

    こんにちは。アドラインプラスの舘です。 今年は「国際芸術祭あいち2022」が開催されたので、会場巡りをしている間に夏が終わってしまいました。 今回は、更新が滞ってしまったので数ヶ月前のお話です。 以前、アドラインプラスが […]

  • 十五夜会
    2022.10.25

    アドラインプラスの小野です。 第100回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 今回は、100回記念ということもあり、2部構成で開催となりました。 昼の1部に18名、夜の2部に37名の方にお集まりい […]

  • 十五夜会
    2022.09.29

    十五夜会とは 名古屋のデザイン業会の人達との繋がりを作り、お互いのビジネスにつながるご縁を作りたいと思い 2012年1月頃から株式会社アドラインプラスが主催をして行なっている交流会です。 勤め人、フリーランスに関わらず、 […]

  • 十五夜会
    2022.09.27

    アドラインプラスの小野です。 第99回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 先月参加できなかった方もいらっしゃったためか、今回は28名の方にお集まりいただきました。 第99回「十五夜会」参加者 ・ […]

  • 十五夜会
    2022.08.18

    アドラインプラスの小野です。 第98回「十五夜会」にご参加いただきまして、ありがとうございました。 急遽ZOOMへ変更したため、半分以上が欠席となりまして少人数での開催となりました。 第98回「十五夜会」参加者 ・デザイ […]

最新の記事

一覧を見る

テーマ

月別