Blog
  • みんなのいろいろ
    2024.03.01
    デザイナーの日常(25)

    こんにちは。アドラインプラスの舘です。あっという間に3月ですね。
    今回のブログは、昨年行われたアートイベントについてです。

    アートサイト名古屋城

    2023年12月、名古屋城で開催されていた「アートサイト名古屋城」というアートイベントに行ってきました。

    名古屋城秋の特別公開「アートサイト名古屋城」
    2023年11月29日(水)〜12月10日(日)
    https://nagoyajo.art/

    現代アートと名古屋城が交錯する、散策しながら城内をめぐるアート鑑賞。

    『 想像の復元 』
    名古屋城のこれまでの歴史や、2018年に完成公開を迎えた「本丸御殿」、
    今なお復元整備が進む「名勝二之丸庭園」などからインスピレーションを受け、
    4組の現代アーティストが独自の観点をもとに新作を発表しました。

    本丸御殿エリア

    作家:玉山拓郎 + GROUP

    見る時間帯によって作品の印象が変わり、見る人によって様々な想像ができる景色が印象的でした。

    茶席エリア(猿面茶席・望嶽茶席)

    作家:寺内曜子

     

    通常、茶室は一般公開していないので、貴重な機会に茶室の外も写真を撮りました。
    (一般公開はしていませんが、名古屋城総合事務所へ問い合せをすればお茶会や結婚式などの利用が可能です。)

     

     

     

    名古屋城築城時に使わなかった石を庭石として利用していて、刻文が入っている石もみつけることができました。

    名勝二之丸庭園エリア

    作家:丸山のどか

    作庭後に大規模な改修が施され、明治期には兵舎造営のために一部が取り壊され、
    現在は発掘調査と庭園復元が続く二之丸庭園。
    庭にまつわる所作に関連する様々な時代のものを併置することで、庭園と庭に関わってきた
    異なる時代の人々の労働が描き出されています。

    昼と夜とで印象が変わるのも面白かったです。

      

     

    西之丸エリア

    作家:山城大督

     

     

    名古屋城の正門を入ってすぐのエリアにある樹齢600年以上の天然記念物「カヤの木」。
    晩夏から初秋にかけて実るカヤの実や、カヤの木の葉などを使用して
    エッセンシャルオイルを精製する過程をみることができました。

    会期中にできた日付ごとのオイルの瓶もあり、製作日によって香りの変化も楽しめました。
    香りという目に見えないものを、みんなで共有する体験が面白かったです。

    かやのき音楽祭

    音楽家・蓮沼執太さんをゲストに迎え、山城大督主催による「かやのき音楽祭」も開催されました。
    西之丸エリアで展示していた山城さんの作品モチーフにもなった樹齢600年以上の天然記念物「カヤの木」を囲んだ音楽祭。
    16時からの野外ライブということもあって、カヤの木と夕暮れを背景に、蓮沼さんの音楽を楽しむことができました。

    ・ ・ ・

    名古屋城での久しぶりの野外アートイベントでしたが、紅葉も楽しみつつアート鑑賞ができてとても楽しかったです。
    2023年は、名古屋城で開催される素敵なイベントが多くあったので初めて定期観覧券を購入したり、
    観光以外で来場する名古屋城も楽しいという発見ができて、新鮮な目線で名古屋を堪能できた1年でした。

最新の記事

一覧を見る

テーマ

月別